第98回 日本助産師会通常総会
第81回 日本助産師学会
市民公開講座

市民公開講座「ヒトの心の育ち」
京都大学大学院教授 明和 政子(みょうわ まさこ)
-参加費無料-

日 時: 2025年5月17日(土)15:10~16:10
会 場: 一橋講堂 2階 第1会場
講 師: 明和政子先生(京都大学大学院教授)
対 象: 一般の方どなたでもご参加いただけます
参加費: 無料(事前申込が必要です)
講師 明和政子先生
講師プロフィール
明和 政子 (みょうわ まさこ)
京都大学大学院教育学研究科博士後期課程修了。博士(教育学)。京都大学霊長類研究所研究員、京都大学大学院教育学研究科准教授などを経て、現在、京都大学大学院教育学研究科教授。日本学術会議第一部会員、文部科学省科学技術学術審議会委員、こども家庭庁こども家庭審議会臨時委員。専門は発達神経科学・霊長類学。
ヒトとヒト以外の霊長類を胎児期から比較し、ヒト特有の脳とこころの発達の機序とその生物学的基盤を明らかにする「比較認知発達科学」という分野を世界にさきがけて開拓した。
近著に『マスク社会が危ない―子どもの発達に「毎日マスク」はどう影響するか?(宝島新書)』 『ヒトの発達の謎を解く―胎児期から人類の未来まで(ちくま新書)』 『まねが育むヒトの心(岩波ジュニア新書)』 など多数。
NHKスペシャル『ママたちが非常事態!? 最新科学で迫るニッポンの子育て1・2(2016年放送)』 『ニッポンの家族が非常事態!? 第1集わが子がキレる本当のワケ(2017年放送)』 『ジェンダーサイエンス 男×女性差の真実(2021年放送)』 等の監修・出演により、現代社会に生きるヒトが抱える問題を最新科学の知見から理解する活動にも力を注いでいる。『こどもちょうせんバラエティ いろりろ(読売テレビ、毎週日曜6:30~)』 の監修も行っている。