第98回 日本助産 師会通常総会
第81回 日本助産師学会
第81回日本助産師学会 参加者へのご案内
開催日時
現地参加
2025年5月17日(土) 9:30~16:30
※現地参加をご希望の方はオンデマンド配信の登録は不要です。
現地開催後に、視聴方法をご案内します。
参加受付
受付場所
一橋講堂 エントランスロビー(1階)
受付時間
9時00分~16時00分
受付手順
参加証
-
下図、いずれかのタイプの参加証を参加受付でお渡しいたします。
-
ランチョンセミナー整理券はおひとり様1枚までお受け取りいただけます。
-
ランチョンセミナー整理券付参加証は、無くなり次第、配布を終了いたします。
-
ランチョンセミナー整理券の有無に関わらず、参加証を代理で受け取ることはできません。
-
会場内では、参加証を常に身に着けてください。
-
ランチョンセミナー詳細については、こちらをご参照ください。


ランチョンセミナー整理券なし
ランチョンセミナー整理券付(例)
【QRコード表示方法】
日本助産師会ホームページ → マイページへログイン(ログインIDとパスワードが必要です)
→ 下記部分をクリック(※17日から表示されます) → QRコードが表示されます。


修了証
-
修了証の発行を希望される方は、各講演の入退場時にQRコードでの記録を忘れずに行ってください。
-
ランチョンセミナーに参加された方には、退場時に紙の修了証をお渡しします。
再発行はいたしませんので、紛失しないように保管をお願いいたします。 -
各講演を受講されても、修了証発行に必要な規定時間を満たない場合は、入場いただいても終了証の発行はいたしません。
≪修了証発行対象外の講演≫
集会長講演、ポスターセッション、市民公開講座
【修了証の受け取り方法】
会員または非会員マイページへログイン
→「研修会・セミナー受講/受講履歴」メニューをクリック → 受講研修会・セミナー一覧から「第81回日本助産師学会【会場開催参加】」をクリック → 受講したテーマの「修了証」ボタンをクリック → WEBページからダウンロードして保存または印刷する
※重要※ 入場時と退場時の両方のQRコードでの記録から開催後1か月を目途に発行します。
ランチョンセミナー
参加方法・詳細については、「ランチョンセミナー」ぺージをご参照ください。
市民公開講座
プログラム・抄録集
正会員・学生賛助会員の方
当日、会場で1冊お渡しいたします。
非会員・助産学生の方
当日、会場で抄録集販売を行います。必要な場合はご購入ください。(2,000円(税込))
領収証・参加証
5月19日より、日本助産師会HPからダウンロードが可能です。
【ダウンロード方法】
会員マイペ ージへログイン → 「会員情報の確認・変更」をクリック →下方へスクロールし、「領収証」ボタンをクリック → 「第81回日本助産師学会」をクリック →領収証と参加証が表示されたらWEBページからダウンロードして保存または印刷する
クローク
会期中にクロークの設置はございません。ご自身で管理いただきますようお願いいたします。